PR

社会人の出会い場を伝授!マッチングアプリ以外の異性との出会い11選

社会人の出会いの場を伝授!マッチングアプリ以外での出会いの場11選 恋愛

朝から晩まで働き詰めで、気付けば外出は家〜職場だけ!なんてことありませんか?社会人になると、出会いの場が少なくなることに悩む人も少なくありません。

出会いの定番となっているのが『マッチングアプリ』
・・・でも素性や目的が分からない状態で会うのは怖いというのも本音。

そんな方に向けて、マッチングアプリ以外での異性との出会いの場を紹介します。

マッチングアプリ以外での出会い

恋人との幸せな時間

現在、何種類ものマッチングアプリが登場していますよね。

登録は簡単で、普段出会わない人とも出会える機会があるのは魅力的。

でもどんな人か分からなくて避ける人が多いのも事実。

そんな人が異性と出会うための場所を11個紹介していきます。

友人・知人の紹介

紹介の場合は相手からのお墨付きがあって安心ですよね。

どんな相手か事前情報を聞けるのも魅力的。

コミュニケーションに自信がない人や、恋愛経験が少ない人は共通の知り合いがいると心強いかと思います。

一見メリットが多いようですが、紹介者のメンツを考えると別れにくいのも事実・・・。

信頼できる知り合いがいる場合は、「いい人がいたら紹介してもらいたい」というのを伝えておくがオススメです。

職場

職場恋愛は出会いの定番ですよね。

職場恋愛なんて絶対ない!と思っていても、仕事はさまざまな人と関わる機会があります。

一緒に仕事を成功させたりと真剣に向き合ってるうちに、意外と距離が近づいてることも!

ありえない!と思っていても、運命の出会いはどこに転がっているか分からないものです。

サークル活動

恋人と休日の過ごし方が違うとストレスにつながる可能性があります。

自分が思い描く理想の休日は、意外とサークルグループができていることも。

理想の休日の過ごし方が合う2人なら会うのも楽しみになりますよね。

まず楽しい休日の過ごし方を見つけて、充実させていきましょう。

昔の友人に会う

昔の友人から新たな出会いに発展する可能性もあります。

身近なところから出会いの場を広げることで、今までの自分では出会えなかった人と出会うチャンス!

懐かしい話をしながら、自分を振り返る機会にもなります。

自分で新しい場所に出向く勇気がない人にオススメです。

習い事・レッスン

休日に自分磨きも出会いも諦めたくない人は習い事やレッスンがオススメ!

自分が興味ある分野に打ち込みながら、共通の趣味がある人との交友を広げられます。

自分時間が充実することで、生活がより豊かになります。

豊かな生活の中に、新しい出会いや関係性の構築の可能性が近づきます。

オンラインサロン

仕事以外は家から出たくない・・・という人はオンラインサロンもいいでしょう。

コロナ以降、さまざまな種類のオンラインサロンが存在しています。

自分の生活に外とのつながりを作る一つのツールとして人気です。

外出が苦手な人や誰かと出会うのが億劫な人はぜひ調べてみるところから始めてみましょう。

定期的に通う場所

カフェや飲み屋、サウナなど定期的に足を運ぶ場所はありますか?

同じ場所でよく会う人であれば。少し意識する人が多いです。

少し余裕を持って自分のお気に入りの場所に足を運びましょう。

気を張っていると相手は隙がないあなたに萎縮してしまいます。

セミナーや講義

向上心が高い人はセミナーや講義に参加するのもオススメです。

同じようなモチベーションの人が周りに多いので生活自体も潤いを感じやすくなります。

自分が知りたいことがあった際には、外で話を聞いてみるという選択肢も入れてみましょう。

家で調べるだけよりも、いろいろな情報や出会いに巡り会えるチャンスです。

ボランティア

休日特にしたいことも思いつかないな・・・という人はボランティアはどうでしょう?

寝てばかり過ごして後悔するよりも、清々しい1日が過ごせます。

ボランティア活動の中で会話や共同作業を通して、距離が縮まりやすくなります。

社会貢献しながら、ボランティア中に意気投合する人も少なくありません。

街コン・婚活パーティー

定番中の定番の出会いの場ではありますが、色々な人と出会うチャンスです。

目的が同じ人たちが集まることで効率的に出会える確率が高まります。

いろいろなタイプの街コン・婚活パーティーが存在しています。

自分が参加しやすい形のスタイルを探してみましょう。

結婚相談所

効率良く結婚を目的として出会いたいのであれば、強力な助っ人のいる『結婚相談所』がオススメです。

経験・知識が豊富なカウンセラーと二人三脚で結婚までサポートしてくれます。

真剣度が高い人が集まりやすい場所なので、出会いを求める人にはうってつけです。

早く結婚したい人にはオススメですが、入会金などがかかるため予算面も含めて検討してください。

出会いの場で成功に近づく秘訣

マッチングアプリ

せっかくのチャンスを逃したくない人に向けて、

出会いの場で成功に近づくための秘訣を伝授します。

ぜひ行動に移す前に意識してみてください。

身だしなみを意識する

常に余裕を持って身だしなみを意識しましょう。

身だしなみを整えるのに便利なグッズもたくさんあります。

ふと鏡を見たときに一番直している場所から改善してみましょう。

隙がなさすぎるのもよくないですが、清潔感がないのは別問題

気を張りすぎずに場を楽しむ

出会いを優先しすぎて必死になると気疲れしてしまいます。

また必死すぎる姿は相手にとっては恐怖心を感じる場合もあります。

その場を純粋に楽しみながら、交友関係を広げていきましょう。

余裕があって話しかける隙がある方が魅力的です。

自分らしさを履き違えない

自分らしさを出すあまり、TPOや場の雰囲気を壊してしまっては印象は最悪です。

「この服が自分らしい」と思っても、婚活パーティーで露出の高い服などは避けた方が無難です。

自分らしさが活かせる環境であれば問題はありませんが、TPOをわきまえる必要があれば順守しましょう。

大人として関係を構築するのであれば、一定のルールは守る必要があります。

自分の自信は自分でつける

自己否定して周りから「そんなことない」と言われ待ちしていませんか?

大丈夫と言ってもらえて安心するかもしれませんが、相手にとっては負担でしかありません。

他人から良いと言われても、別の人の前では不安になってしまうケースが多いです。

自分で自信を持てるように、自分のことを見つめ直しましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はマッチングアプリ以外での異性との出会い10選についてお伝えしました。

社会人になると出会いの機会が減ったように感じる人が増えるのが現実です。

出会いがないと悩む人はぜひ参考にしてみてください。

キタガワ

はじめまして
30代2人暮らしのキタガワです。

私の情報が誰かの役に立てたら嬉しい!
そして一緒に成長したいと思いブログを書いています。

悩みが少しでも軽くなるヒントになれば幸いです♡

キタガワをフォローする
恋愛
キタガワをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました